すべての新着情報
-
公開日:2025年04月26日お知らせささえ愛センターまつりのご案内
〈日時〉
令和7年4月27日(日)
10時30分~15時00分
ささえ愛センターまつり実行委員会主...ささえ愛センター(市民活動支援センター) -
公開日:2025年04月25日活動紹介日本赤十字社による講演会のお知らせ
日本赤十字社による講演会のお知らせです。
春日井市赤十字奉仕団 -
公開日:2025年04月24日助成金未来につなぐふるさと基金ささえ愛センター(市民活動支援センター)
-
公開日:2025年04月23日お知らせ6月1日(日)のケローナ通り清掃は実施します!
令和7年6月1日(日)のケローナ通り清掃は、予定どおり実施します。
ただし、当日雨が降った場合は...春日井市姉妹都市市民の会 -
公開日:2025年04月22日お知らせ令和7年度春日井市姉妹都市市民の会年会費納入について
日頃は、当会の姉妹都市交流事業に御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、令和7年度...春日井市姉妹都市市民の会 -
公開日:2025年04月21日お知らせハンドトーク2025年(令和7年)6月の日程
ハンドトーク6月の開催予定の日時をお知らせします。
・ 6月5日(木)10時~12時
ささえ愛...ハンドトーク
新着情報
-
公開日:2025年04月26日センターからのお知らせささえ愛センター(市民活動支援センター)ささえ愛センターまつりのご案内
〈日時〉
令和7年4月27日(日)
10時30分~15時00分
ささえ愛センターまつり実行委員会主... -
公開日:2025年04月23日団体からのお知らせ春日井市姉妹都市市民の会6月1日(日)のケローナ通り清掃は実施します!
令和7年6月1日(日)のケローナ通り清掃は、予定どおり実施します。
ただし、当日雨が降った場合は... -
公開日:2025年04月22日団体からのお知らせ春日井市姉妹都市市民の会令和7年度春日井市姉妹都市市民の会年会費納入について
日頃は、当会の姉妹都市交流事業に御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、令和7年度... -
公開日:2025年04月21日団体からのお知らせハンドトークハンドトーク2025年(令和7年)6月の日程
ハンドトーク6月の開催予定の日時をお知らせします。
・ 6月5日(木)10時~12時
ささえ愛... -
公開日:2025年04月21日団体からのお知らせ春日井市姉妹都市市民の会4月20日(日)に総会を開催しました!
総会資料掲載
-
公開日:2025年04月20日団体からのお知らせみどりのまちづくりグループ令和7年2月、3月の活動
≪2月≫
2月4日(火) シデコブシ活動
2月4日(火) 少年自然の家で危険木伐採
2月7日(金) ...
-
公開日:2025年03月27日まちづくり一般社団法人 東部こども服無料交換会イベント終了
開催日:2025年03月30日(日)
開催時間:10:00-12:00
子供服の交換会を開催します
参加は高蔵寺にお住いの方に限らさせていただきます -
公開日:2025年03月21日まちづくりささえ愛センターまつり実行委員会ささえ愛センターまつり
開催日:2025年04月27日(日)
開催時間:10:30から15:00
1 日 時 令和7年4月27日(日)午前10時半~午後3時
2 場 所 ささえ愛... -
公開日:2025年03月14日保健・医療・福祉社会的事業コーディネーター協会午後カフェで 朗読さろんイベント終了
開催日:毎月第1木曜日
開催時間:open 14:30~ start 15:00~
詳しくはfacebookを確認ください。 -
公開日:2025年02月26日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2025年6月22日(日)岩村城址と水晶山
開催日:2025年06月22日(日)
開催時間:JR春日井駅 8時23分発
申込締切:2025年03月16日(日)
JR春日井駅8:23発→JR恵那駅9:07(乗り換え)明智鉄道・明智行9:17発→岩村駅9:46着 ... -
公開日:2025年02月26日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」馬頭琴とモンゴルの民話を体験する会イベント終了
開催日:2025年03月27日(木)
開催時間:午後1時~3時
春休みに、日本の伝統楽器である胡弓や三味線演奏家の石田音人さんを招いて、パフォーマンスを見せてもらっ... -
公開日:2025年02月26日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2025年5月18日(日)中仙道(南木曽から馬籠宿)
開催日:2025年05月18日(日)
開催時間:午前8時00分から
申込締切:2025年03月16日(日)
JR春日井駅前 出発:午前8時00分 (バス利用)
歩行時間 約 4時間30分
下山後入浴予定ありま...
-
公開日:2025年04月07日環境保全ささえ愛センター(市民活動支援センター)高森山整備ボランティア(2025.4.12、5.10、6.14)
開催日:2025年04月12日(土)、05月10日(土)、06月14日(土)
開催時間:9:00~12:00
申込締切:2025年06月07日(土)
高森山の整備
・除採
・下草刈り -
公開日:2025年04月04日社会教育あそしあるかすがいDX推進TEAMボランティア パソコン・スマホ ちょいと相談
開催日:毎月第1金曜日
開催時間:9:30-11:45
☆彡 スマホで笑顔をつなぐボランティア、大募集!☆彡
「おじいちゃん、おばあちゃんの“わからない”を... -
公開日:2025年03月13日まちづくりささえ愛センター(市民活動支援センター)愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会 ボランティア
開催日:2026年9月~10月の大会開催期間中
開催時間:未定
申込締切:2025年04月30日(水)
2026年に第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会が愛知県・名古屋市を始め、全国7都府県の... -
公開日:2025年02月05日まちづくり子どもの居場所応援団「あいあい」配達ボランティアさんを募集しています。
開催日:毎週土曜日
開催時間:午後5時~6時
あいあい食堂(子ども食堂)に来たくても、保護者の仕事などで参加できないご家庭に、出来上がった料理を... -
公開日:2024年09月19日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」あいあい食堂のボランティアさん
開催日:常時募集
開催時間:都合の良い時間
食事が終わった後、洗い物や片付け、掃除機をかけるボランティアさんが足りません。
子ども達の勉強をみた... -
公開日:2023年01月04日まちづくりささえ愛センター(市民活動支援センター)ささえ愛センターサポーター募集中!!
開催日:常時募集
開催時間:あなたが活動しやすいとき
○市民活動に関する情報紙の編集やインタビュー
○ささえ愛センター主催のイベントのお手伝い
○ささえ愛...
-
公開日:2025年04月25日保健・医療・福祉春日井市赤十字奉仕団日本赤十字社による講演会のお知らせ
日本赤十字社による講演会のお知らせです。
-
公開日:2025年04月20日環境保全みどりのまちづくりグループサンマルシェでパネル展とウエルカムボード作り
令和7年2月10日(月)~24日(月)の15日間、高蔵寺ニュータウンにあるショッピングモール「サンマ...
-
公開日:2025年04月20日環境保全みどりのまちづくりグループ53ゼロ会の令和6年度4回目全体活動
令和7年2月15日(土)、53ゼロ会の本年度4回目全体活動を行いました。
参加者は、中部大学の学生... -
公開日:2025年04月16日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」4月27日(日)の「支え愛センター祭り」に出店(ワークショップ)します
この「かすがい市民活動情報サイト」を管理運営している市民活動支援センター(通称 支え愛センター)で、...
-
公開日:2025年04月12日保健・医療・福祉東高おやじ倶楽部西高森山に登山しました。
有志で、わいわいがやがやしながら登山を楽しんでいます。 -
公開日:2025年04月12日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」マルト水谷ハッピーリングチャリティー寄付金授与式に参加してきました。
昨年に続き、今年も株式会社マルト水谷様からハッピーリングチャリティー寄付金3万円をいただきました。マ...
-
公開日:2025年04月16日子どもの居場所応援団「あいあい」子どもの居場所応援団「あいあい」がフードバンク活動をしている認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋のパートナー団体になりました。
セカンドハーベストのパートナー団体とは、セカンドハーベストから食品を提供してもらうことで支えられるだ...
-
公開日:2025年04月07日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」春のメニュー「分葱(わけぎ)のヌタ」が4月5日のあいあい食堂に登場しました。
4月5日のメニューにこの地方の郷土料理「分葱のヌタ」(わけぎの酢味噌あえ)を加えました。たまたま、家...
-
公開日:2025年04月03日子どもの居場所応援団「あいあい」納豆ご飯が定番メニューに加わりました。
ひと月ほど前の土曜日、たまたま、スタッフの一人が、「もらったけど、食べないから、あいあい食堂で使っ...
-
公開日:2025年03月13日子どもの居場所応援団「あいあい」3月15日の献立予定です。
来る19日(水)は、小学校の卒業式。これまでに、あいあい食堂に参加したことがある6年生は、10人ほど...
-
公開日:2025年03月03日子どもの居場所応援団「あいあい」3月8日(土)のあいあい食堂のメニュー予定です。
7日(金)は、中学校の卒業式が行われる日です。あいあい食堂を利用している子の中には、6名の中3生がい...
-
公開日:2025年02月13日子どもの居場所応援団「あいあい」今後のあいあい食堂の予定です。
チラシでお知らせしているのでご存じだと思いますが、あいあい食堂は、毎週土曜日に開いています。年末年...
-
公開日:2025年04月24日ささえ愛センター(市民活動支援センター)未来につなぐふるさと基金
本基金は、生物多様性の損失に歯止めをかけ、豊かさを取り戻す流れをつくるために、NPO等の市民による環...
-
公開日:2025年04月19日ささえ愛センター(市民活動支援センター)緑の環境プラン大賞
公益財団法人都市緑化機構および第一生命保険株式会社は、緑豊かな都市環境の形成を図るとともに、生活の質...
-
公開日:2025年04月19日ささえ愛センター(市民活動支援センター)緑の都市賞
緑の保全と緑化の推進は、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全等、持続的な環境の改善につながるとともに、...
-
公開日:2025年04月19日ささえ愛センター(市民活動支援センター)第3回「未来の介護基金」
日本で介護保険制度が発足してから約20年が経ちました。その間、様々な試行錯誤はありながらも、介護サー...
-
公開日:2025年04月17日ささえ愛センター(市民活動支援センター)2025年 浅井スクスク基⾦
当基⾦は浅井⼀雄様と奥様の貞⼦様の寄付により設⽴された⼦どもたち応援のための基⾦です。⽇本では7⼈に...
-
公開日:2025年04月09日ささえ愛センター(市民活動支援センター)東海ろうきん未来応援寄付金
労働金庫は、はたらく仲間がお互いを支え合うためにつくった金融機関です。その理念では「会員が行う経済・...
-
更新日:2025年04月22日保健・医療・福祉春日井市赤十字奉仕団
私たち春日井市赤十字奉仕団は、地域の身近なボランティアとして災害時に備え、炊出し等の訓練や講習を受け...
-
更新日:2025年04月10日子どもの健全育成特定非営利活動法人 たんぽぽの風
-
更新日:2025年03月25日環境保全もりのねっこぼっこ
我が子を『自然の中で育てたい』という小さな母の思いから、野外で活動する居場所をつくりました。
自然を... -
更新日:2025年04月01日まちづくりでらいと
-
更新日:2025年03月26日まちづくり押沢台コミュニティネットワーク
-
更新日:2025年03月22日環境保全高座台緑を育てる会
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。
