すべての新着情報
-
公開日:2025年11月01日イベント
2026年1月11日(日)道樹山・大谷山・弥勒山 登山開催日:2026年01月11日(日)
開催時間:午前10時 現地集合 14:30頃 現地解散
申込締切:2026年01月04日(日)
午前10時 現地集合 14:30頃 現地解散
歩行時間 3時間・標高差 約370m春日井山の会 -
公開日:2025年11月01日イベント
2026年3月22日(日)熊野古道 三瀬坂峠越え開催日:2026年03月22日(日)
開催時間:7:00出発
申込締切:2026年03月15日(日)
歩行時間 約2時間50分 標高差 約180m
下山後入浴なし
16時00分頃帰着予定
春日井山の会 -
公開日:2025年11月01日お知らせ
ハンドトーク2025年(令和7年)12月の日程ハンドトーク12月の開催予定の日時をお知らせします。
・12月4日(木)10時~12時
ささえ愛...ハンドトーク -
公開日:2025年11月01日イベント
2025年1月25日(日)満観峰・花沢山 登山開催日:2026年01月25日(日)
開催時間:午前7時00分から
申込締切:2026年01月18日(日)
JR春日井駅前 出発:午前7時00分 (バス利用)
コースタイムと標高差:歩行時間 約 4時間 標高...春日井山の会 -
公開日:2025年11月01日イベント
2026年2月15日(日)金剛山 登山開催日:2026年02月15日(日)
開催時間:午前7時00分から
申込締切:2026年02月08日(日)
内容詳細 歩行時間 約3時間20分 標高差 586m
17時50分頃帰着予定
雨天などで中止する...春日井山の会 -
公開日:2025年10月30日助成金
第32回複合機等寄贈プログラムささえ愛センター(市民活動支援センター)
新着情報
-
公開日:2025年11月01日団体からのお知らせハンドトークハンドトーク2025年(令和7年)12月の日程ハンドトーク12月の開催予定の日時をお知らせします。
・12月4日(木)10時~12時
ささえ愛... -
公開日:2025年10月26日団体からのお知らせ子どもの居場所応援団「あいあい」10月11日(土)政府備蓄米の配布を終了しました。一部、あいあい食堂でご飯を炊いて提供する分を除いて、9月3日に交付された政府備蓄米の配布を終了しまし...
-
公開日:2025年10月22日団体からのお知らせかすがいウィメンズブラス「ゆかいな音楽会」に出演させていただきます今年も「ゆかいな音楽会」に出演させて頂きます
★日時:11月1日(土)9:45〜11:30
★場所... -
公開日:2025年10月20日団体からのお知らせ子どもの居場所応援団「あいあい」11月25日(火)県民の学校ホリデーにあいあい食堂で昼食会をします。いつもは、土曜日の夕食タイムに合わせて、あいあい食堂を開いていますが、学校ホリデーで給食がない11月...
-
公開日:2025年10月18日団体からのお知らせ友の会春日井グループ11月15日(土)【生活のお金を考える会】~あなたの夢の設計図をつくろう~【生活のお金を考える会】
~あなたの夢の設計図をつくろう~
*あなたの夢を書きだしてみませんか?
... -
公開日:2025年10月08日団体からのお知らせファンタジー☆クラウン講師紹介クラウン・エンターティナー
白井 博之(すまいる)
【経歴】
神戸モザイク大道芸人コ...
-
公開日:2025年11月01日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2026年1月11日(日)道樹山・大谷山・弥勒山 登山開催日:2026年01月11日(日)
開催時間:午前10時 現地集合 14:30頃 現地解散
申込締切:2026年01月04日(日)
午前10時 現地集合 14:30頃 現地解散
歩行時間 3時間・標高差 約370m -
公開日:2025年11月01日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2026年3月22日(日)熊野古道 三瀬坂峠越え開催日:2026年03月22日(日)
開催時間:7:00出発
申込締切:2026年03月15日(日)
歩行時間 約2時間50分 標高差 約180m
下山後入浴なし
16時00分頃帰着予定
-
公開日:2025年11月01日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2026年2月15日(日)金剛山 登山開催日:2026年02月15日(日)
開催時間:午前7時00分から
申込締切:2026年02月08日(日)
内容詳細 歩行時間 約3時間20分 標高差 586m
17時50分頃帰着予定
雨天などで中止する... -
公開日:2025年11月01日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2025年1月25日(日)満観峰・花沢山 登山開催日:2026年01月25日(日)
開催時間:午前7時00分から
申込締切:2026年01月18日(日)
JR春日井駅前 出発:午前7時00分 (バス利用)
コースタイムと標高差:歩行時間 約 4時間 標高... -
公開日:2025年10月18日子どもの健全育成鉄道模型 春日井電鉄Nゲージ一般向け展示・走行実演イベント終了開催日:2025年11月02日(日)
開催時間:10:00~15:00
外周12m、高架10mの線路の展示・走行実演をします。
車輛の持込自由です。
エコメッセ春日井で4... -
公開日:2025年10月18日子どもの健全育成鉄道模型 春日井電鉄Nゲージ一般向け展示・走行実演開催日:2025年11月09日(日)
開催時間:10:00~14:00
外周12mに渡る鉄道模型の展示と走行実演をします。
車両持ち込み自由です。
4年間、エコメッセ春日...
-
公開日:2025年09月30日社会教育子どもの居場所応援団「あいあい」プレイルームのおもちゃや運動器具の整とんをして下さるボランティアさんを募集します。開催日:常時募集
開催時間:都合のつく時間ならいつでもいいです
日曜日から土曜日の午前中までの間の都合がつく時間に、お越しいただき、あいあい食堂を開錠して中に入り、... -
公開日:2025年09月24日環境保全ささえ愛センター(市民活動支援センター)高森山秋の自然観察会 ボランティア募集終了開催日:2025年10月18日(土)
開催時間:9:00~12:00
申込締切:2025年10月10日(金)
【活動内容】
イベントの運営補助 -
公開日:2025年09月23日まちづくりささえ愛センター(市民活動支援センター)愛岐トンネル群 秋の特別公開 ボランティア募集開催日:2025年11月29日(土)~12月07日(日)
開催時間:9:00~15:00
申込締切:2025年11月12日(水)
【活動内容】 入場口での受付、場内パトロール など -
公開日:2025年09月23日環境保全ささえ愛センター(市民活動支援センター)高森山整備ボランティア(2025.10.11、11.15、12.6)開催日:2025年10月11日(土)、11月15日(土)、12月06日(土)
開催時間:9:00~12:00
【活動内容】
高森山の整備
・除採
・下草刈り
-
公開日:2025年09月23日保健・医療・福祉ささえ愛センター(市民活動支援センター)春日井市総合防災訓練展示ブース ボランティア募集終了開催日:2025年11月02日(日)
開催時間:7:30~11:00
申込締切:2025年10月24日(金)
【活動内容】
春日井市総合防災訓練で、アレルギーと災害対策の展示紹介や啓発の手伝いなどをお願いします... -
公開日:2025年09月22日まちづくりささえ愛センター(市民活動支援センター)ほっこりまつり ボランティア開催日:2025年11月16日(日)
開催時間:8:30~15:30
申込締切:2025年10月31日(金)
【活動内容】
ストラックアウトや射的などのゲームコーナーのブース、受付等の誘導、炊き出し等の補助など
-
公開日:2025年10月25日社会教育さくら野会10月勉強会オーラルフレイル「お口の虚弱」噛む・飲み込み・話すといった口腔機能が低下していきますオーラルフレイル...
-
公開日:2025年10月22日国際協力春日井市姉妹都市市民の会ケローナ青年大使が来訪されました!令和7年10月16日(木)にケローナ青年大使が春日井市を来訪され、22日(水)まで滞在されました。...
-
公開日:2025年10月22日まちづくりスローライフかすがい「やっと・かめの会」第49回春日井まつりで昔遊びコーナー開催令和7年10月18日(土)・19日(日)に第49回春日井まつりが開催され、当会は、中央公園会場におい...
-
公開日:2025年10月20日国際協力春日井国際交流会・KIF春日井まつり 国際交流広場 KIF② R7年10月10月19日(日)
ふれあい教室で日本語を勉強している
外国人による母国紹介
日本の子ども達は外国の... -
公開日:2025年10月20日国際協力春日井国際交流会・KIF春日井まつり 国際交流広場 KIF① R7年10月
10月18日(土)
フィリピン ダンス
バンブーダンス
ーーーーーーーーーーーーー... -
公開日:2025年10月17日保健・医療・福祉春日井手話サークル あやとり福祉のつどいに向けて 猛特訓中!福祉のつどいに向けて 猛特訓中!
-
公開日:2025年10月26日子どもの居場所応援団「あいあい」あいあい食堂に、一足早いハロウィンの雰囲気がただよいました。今年も、スタッフのひとりが、手作りの飾りとともに高校生までの子ども達全員に、ハロウィンのお菓子をプレ...
-
公開日:2025年10月12日子どもの居場所応援団「あいあい」10月11日、この地方の郷土料理「押しずし」を作りました。春日井市では、昔から多くの氏神様(神社)の秋の大祭が10月第2日曜日にとり行われています。このお祭り...
-
公開日:2025年10月12日子どもの居場所応援団「あいあい」9月27日のキンパ作り報告ネットのレシピを参考にしたり「友人のひとりが韓国人でキンパ作りが上手」というスタッフの話を聞いたり...
-
公開日:2025年09月23日子どもの居場所応援団「あいあい」9月27日、あいあい食堂のメニューに、韓国の伝統的な家庭料理「キンパ」が登場します。キンパの見た目は、日本の巻き寿司とそっくりですが、お酢を使いません。ご飯に混ぜるのは、ごま油と塩と胡...
-
公開日:2025年09月13日子どもの居場所応援団「あいあい」9月13日、初めて、あいあい食堂に、完全無農薬野菜で作ったメニューが登場しました。あいあい食堂の自慢の一つは、メニューに使っている野菜の種類と量がとても多いことです。野菜や果物は、家...
-
公開日:2025年09月13日子どもの居場所応援団「あいあい」9月20日のメニューに、富山コシヒカリ新米ごはんが登場。味わいに来てください。今年も、黒部川の水で実ったコシヒカリの新米が、あいあい食堂に届きました。生産地は、北アルプス朝日岳や...
-
公開日:2025年10月30日ささえ愛センター(市民活動支援センター)第32回複合機等寄贈プログラム寄贈目的
非営利団体の情報化支援
情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によ... -
公開日:2025年10月26日ささえ愛センター(市民活動支援センター)2026年度ヤマト福祉財団障がい者福祉助成金募集ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動していま...
-
公開日:2025年10月26日ささえ愛センター(市民活動支援センター)金融相談等活動助成ゆうちょ財団では、高齢者及び大規模災害の被災者ならびに障がいのある人等向けに金融相談や金融教育等を行...
-
公開日:2025年10月26日ささえ愛センター(市民活動支援センター)大阪コミュニティ財団 2026年度助成大阪コミュニティ財団は、1991年11月に設立されて以来、一般市民や企業・団体からの「志」のこもった...
-
公開日:2025年10月22日ささえ愛センター(市民活動支援センター)未来をひらくTJF助成プログラム公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)は設立以来、国内外の児童生徒および青少年を対象とした「ことば...
-
公開日:2025年10月22日ささえ愛センター(市民活動支援センター)COSMOエコ基金
-
更新日:2025年10月18日子どもの健全育成鉄道模型 春日井電鉄鉄道模型をこよなく愛する、有志たちによる市民団体です。
毎月(主に第2日曜)一回、一般向けにNゲージ... -
更新日:2025年10月26日社会教育春日井天文科学普及研究会 -
更新日:2025年09月19日子どもの健全育成特定非営利活動法人 くんぱるハウス
春日井市で民間の放課後児童クラブ(学童保育)を8か所運営しています。
また、いわゆるフリースクール「... -
更新日:2025年07月29日まちづくり春日井市地区社会福祉協議会詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.haru-syafuku.or.jp... -
更新日:2025年06月24日国際協力春日井国際交流会・KIFいろいろな文化・個性を持った人々がそれぞれの持つ文化・個性の違いを認め尊重し、相互の理解を深め、共に...
-
更新日:2025年07月02日社会教育ワイルドワイフ
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。








