活動紹介 保健・医療・福祉
-
公開日:2025年03月23日保健・医療・福祉音楽のひろば音楽で心と身体を健康に!
かすがいオレンジプラスカフェ「カフェカレドニア」にて音楽の生演奏を聴いたり、音楽に合わせて懐かしの曲...
-
公開日:2025年03月20日保健・医療・福祉特定非営利活動法人 スローライフ手芸教室
3月2日ささえ愛センターで「手芸教室」を開催しました。参加者はボランティアさんを含めて14名。
箱に... -
公開日:2025年03月18日保健・医療・福祉ハンドトーク講演会 令和6年度能登半島地震講話 2025年(令和7年)1月23日
レディヤンで講話を聞いた会員がサークルで相談して、連絡を取って実現した講演会です。
能登半島地震緊急... -
公開日:2025年03月09日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター令和7年3月月例会 「同時処理」と「継次処理」
-
公開日:2025年03月03日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会令和6年度第4回研修会を開催しました。
令和7年1月29日(水)に第4回研修会を春日井市総合福祉センター小ホールにて
「災害時」困らないため... -
公開日:2025年02月22日保健・医療・福祉特定非営利活動法人 スローライフ書初め
1月26日(日)ささえ愛センターで毎年恒例の「書初め」を行いました。参加者7名。昨年は、講師の先生の...
-
公開日:2025年02月22日保健・医療・福祉特定非営利活動法人 スローライフバスハイク
12月15日(日)福祉バスでジブリパークに行きました。参加者15人。今回は無料エリアでしたが、ゆっく...
-
公開日:2025年02月18日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター令和7年2月 月例会「バウンダリー(境界線)」
-
公開日:2025年01月13日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター令和7年1月 月例会は「今年の目標」
-
公開日:2025年01月07日保健・医療・福祉ハンドトークハンドトーク クリスマス会 2024年(令和6年)12月19日(木)
2024年(令和6年)12月19日(木)ハンドトークのクリスマス会を開催しました。
参加者は34名(... -
公開日:2025年01月04日保健・医療・福祉ハンドトーク社会見学 デンパーク(安城市)2024年(令和6年)11月28日(木)
2024年(令和6年)11月28日(木)にサークルで社会見学に行きました。
行き先は 安城市にある「... -
公開日:2024年12月10日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター12月 月例会 外部講師による講座「フレイル」
-
公開日:2024年12月09日保健・医療・福祉春日井手話サークル あやとりクリスマス会2024
2024手話サークルあやとりクリスマス会
-
公開日:2024年12月03日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会令和6年度第2回、第3回研修会を開催しました。
令和6年10月25日に第2回研修会「プチバスツアー」開催しました。
今回は名古屋城に行ってきました、... -
公開日:2024年12月03日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会令和6年度の手をつなぐ育成会東海北陸大会岐阜大会に参加しました
令和6年9月28日(土)に、第56回手をつなぐ育成会東海北陸大会岐阜大会に参加しました。
「災害時に... -
公開日:2024年12月01日保健・医療・福祉友の会春日井グループ家事とくらしのヒントパネル展&ワークショップ
家事とくらしのヒント パネル展&ワークショップを開催しました!
2024年11月12日~11月17日... -
公開日:2024年11月26日保健・医療・福祉ハンドトーク福祉のつどい 2024年(令和6年)11月9日
昨年に引き続き、サークル連絡会として手話コーラス(手話歌)で参加しました。
春日井市内の手話サークル... -
公開日:2024年11月24日保健・医療・福祉ハンドトーク西部ふれあいセンター芸能発表会 2024年(令和6年)10月6日
今年も西部ふれあいセンター芸能発表会に手話コーラス(手話歌)で参加しました。
幕が上がって、Tシャ... -
公開日:2024年11月24日保健・医療・福祉ハンドトークハンドトーク25周年記念行事 2024年(令和6年)9月26日
ハンドトークは25周年を迎え、記念行事を開催しました。参加者は37名。
開会のことば、実行委員長、... -
公開日:2024年11月02日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター11月月例会 「積極的なアプローチ」
カウンセラーの「積極的なアプローチ」
カウンセラーはクライエントとのかかわりにおいて...