活動紹介
-
公開日:2025年08月24日子どもの健全育成アレルギー歩みの会2025年5-7月『緊急時対応』研修で講師をさせていただきました
5月、7月に学童支援員さんへ向けて『アレルギー児への緊急時対応について』の研修をさせていただきました...
-
公開日:2025年08月23日社会教育さくら野会8月勉強会
知識シリーズ2025年本屋大賞を味見してみませんか で 本屋大賞をとった本を手に取って10分読んで簡...
-
公開日:2025年08月21日学術・文化・芸術・スポーツかすがい朗読研究会青少年ボランティアスクール受け入れ
8月13日(水)春日井市図書館での読み聞かせに青少年ボランティアスクールの高校生が1名参加されまし...
-
公開日:2025年08月21日学術・文化・芸術・スポーツかすがい朗読研究会『見よう!聞こう!市民活動』パネル展参加(サンマルシェ)
8月1日(金)から31日(日)までサンマルシェで開催されているパネル展に参加しています。
サンマル... -
公開日:2025年08月21日学術・文化・芸術・スポーツかすがい朗読研究会『見よう!聞こう!市民活動』パネル展参加(市役所)
6月16日(月)から27日(金)まで市役所ロビーで開催されたパネル展に参加しました。
-
公開日:2025年08月19日保健・医療・福祉春日井「心の相談」センター令和7年度「聴く力」を磨く傾聴講座を終了しました
-
公開日:2025年08月18日環境保全みどりのまちづくりグループみどりの森の入り口付け替え
令和7年7月25日(水)、みどりの森の入り口の位置を変更する作業をしました。
朝から日差しが強く日向... -
公開日:2025年08月18日環境保全みどりのまちづくりグループ大谷川源流左岸草刈り
令和7年7月8日(火).大谷川源流左岸今年1回目の下刈りを行いました。平成19年、2,300㎡に13...
-
公開日:2025年08月18日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」9月2日、当団体が、愛知県社会福祉協議会から、表彰されることになりました。
春日井市社会福祉協議会からの推薦を受け、愛知県社会福祉協議会から表彰されることが決定しました。たい...
-
公開日:2025年08月13日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」8月16日と23日、春日井市が募集した青少年のボランティア体験受講者が大活躍
春日井市の広報を見て、ボランティア体験スクールに応募した、延べ6名の中学生が、「あいあい食堂」に来て...
-
公開日:2025年08月13日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」8月11日と12日にサンマルシェで行われた「見よう!聞こう!市民活動」ワークショップの報告
子どもの居場所応援団「あいあい」は、11日に、「牛乳パックで作るびっくり箱」のブースを出店しました。...
-
公開日:2025年08月12日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会令和7年度 第1回研修会開催いたしました。
令和7年7月22日(火)に春日井市手をつなぐ育成会第1回研修会を
春日井市総合福祉センター小ホールに... -
公開日:2025年08月12日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」8月2日(土)と9日(土)、「かすがい次世代まちづくりリーダー育成事業KASUGAI NEXT LEADERS」の現場研修会場になりました。
かすがい次世代まちづくりリーダー育成事業とは、春日井市が「2025年度元気な愛知の市町村づくり補助金...
-
公開日:2025年08月12日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」夏休みの特別学習支援「スイーツを作ろう」体験学習の報告
普段のあいあい食堂での学習支援では、子ども達が持参したドリルや宿題をしていますが、夏休み中は、これ...
-
公開日:2025年08月05日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」8月2日(土)の地域共生サロンとあいあい食堂のコラボ企画「流しそうめん大会」の報告
市民活動団体「みどりのまちづくりグループ」さんに作っていただいた、手作りの竹製コ... -
公開日:2025年08月04日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」8月11日(月)山の日にサンマルシェで開かれている、「見よう!聞こう!市民活動」で、ワークショップを出店します。
去る4月27日に行われた市民活動支援センター祭りで、市長さんも体験された牛乳パックを再利用して作った...
-
公開日:2025年07月27日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」あいあい食堂をスタートして4年目、初めてプロの砥ぎ屋さんに包丁を砥いでいただきました。
あいあい食堂の包丁は、鋼の物やチタン製、ステンレス製、セラミックなど素材がバラバラ。子ども用もあり、...
-
公開日:2025年07月24日環境保全みどりのまちづくりグループエコメッセ春日井でリサイクル講座の工作体験
令和7年6月29日(日) エコメッセ春日井で間伐材利活用のイス作り工作体験を行いました。
昨年に続い... -
公開日:2025年07月24日環境保全みどりのまちづくりグループ中部大学参加型体験事業説明会
令和7年6月25日(水)、中部大学においてみどりのまちづくりグループの参加型体験事業説明会を行いまし...
-
公開日:2025年07月22日国際協力春日井国際交流会・KIF「盆踊りを楽しもう」 令和7年7月
7月20日(日)レディヤンかすがいで、
「盆踊りを楽しもう」が開催されました。
日本語を勉強している...