活動紹介 検索結果
-
公開日:2023年06月26日環境保全みどりのまちづくりグループ緑と花のフェスティバル
令和5年5月4日(木)、5(金)の2日間、春日井市緑化植物園で開かれた第13回緑と花のフェスティバル...
-
公開日:2023年06月26日災害救援春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会大人と子どもも一緒に学ぶ防災講演会 令和5年6月24日 高蔵寺ふれあいセンター(高座地区コミュニティ推進協議会)
防災講演会終了後
非常持ち出し品ゲームの説明
イチゴパックに入っている非常持ち出し品を収集する
&... -
公開日:2023年06月25日社会教育さくら野会6月勉強会
今回は知識シリーズ 「脳の道具箱」でプロジェクターして開催しました忙しい時期重なり参加者が少なめでし...
-
公開日:2023年06月14日国際協力春日井市姉妹都市市民の会【R5.6.4】ケローナ通りを掃除しました♪
6月4日(日)、ケローナ通りの清掃活動を行いました!
当日は、25名の方の参加があり... -
公開日:2023年06月09日災害救援春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会わいわいカーニバル 令和5年5月14日(落合公園)
当日は、雨のため 『防災すごろく』は、転倒する危険があるため中止
『防災ぬりえ』のみを実施しました。... -
公開日:2023年06月09日災害救援春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会ささえ愛センターまつり 令和5年4月16日(日) ささえ愛センター
前日まで雨、当日は曇りから晴に
室内で非常持ち出し品ゲーム等を実施
非常持ち出し品のカードを収集
... -
公開日:2023年06月07日災害救援春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会安全安心フェア 文化フォーラムかすがい 令和5年6月3日(土)
初登場 TOILETCAR
非常持ち出し品ゲームの受付
非常持ち出し品のカード収集
収集した... -
公開日:2023年05月30日社会教育さくら野会5月勉強会 健康シリーズ
今日の健康シリーズは ほぐしのヨガ~家でもできる簡単ヨガ~今日はとてもいいお天気ですヨガの先生でもあ...
-
公開日:2023年05月24日学術・文化・芸術・スポーツ歴史探訪街道ウォーキングの会2023/05/17 名古屋市史跡散策路「名古屋港と築地周辺史跡めぐり 」《5月活動紹介》
2023/05/17 名古屋港と築地周辺史跡めぐり 《5月活動紹介》今回は地下鉄名古屋港駅より東海通...
-
公開日:2023年05月20日環境保全みどりのまちづくりグループささえ愛センターまつりで間伐材利活用の工作体験
-
公開日:2023年05月19日環境保全みどりのまちづくりグループ令和5年 シデコブシ開花調査
令和5年3月27日(月)、シデコブシの開花調査をしました。3月中旬に寒い日が続きましたがその後急に暖...
-
公開日:2023年05月19日環境保全みどりのまちづくりグループ欅が丘間伐支援(コナラ伐採)
令和5年3月3日(金)、欅ヶ丘第一公園のコナラ伐採・整理を行いました。
公園を整備したいがコナラの数... -
公開日:2023年05月14日国際協力春日井国際交流会・KIFかすがいふれあい教室(日本語教室)令和5年5月
春日井国際交流会の会員が、春日井市役所主催の「かすがいふれあい教室」のスタッフとして、活動しています...
-
公開日:2023年05月11日保健・医療・福祉ハンドトーク2023.4.16 ささえ愛センターまつり
2023(令和5)年4月16日(日曜日)。ささえ愛センターまつりに「手話歌」で参加しました。
歌の... -
公開日:2023年05月07日子どもの健全育成アレルギー歩みの会4月16日ささえ愛センター祭りに参加しました
4月16日、ささえ愛センター祭りにてパネルの展示と『原材料の見方ゲーム』をさせていただきました。午前...
-
公開日:2023年05月04日まちづくりスローライフかすがい「やっと・かめの会」令和5年度ささえ愛センターまつり開催時にミニ鳥居松ウオークを実施
令和5年4月16日(日)に市民活動支援センター及び春見公園でささえ愛センターまつりが開催されました。...
-
公開日:2023年04月28日保健・医療・福祉ハンドトーク2023.4.13 総会
2023年(令和5年)4月13日(木)、ささえ愛センターにて2022年度総会を開催しました。
コロ... -
公開日:2023年04月24日学術・文化・芸術・スポーツ歴史探訪街道ウォーキングの会2023/04/19 名古屋市中村区史跡散策路「日比津・大秋の里散策コース」を巡る。《4月活動紹介》
2023/04/19 名古屋市中村区史跡散策路「日比津・大秋の里散策コース」を巡る。《4月活動紹介》...
-
公開日:2023年04月22日環境保全みどりのまちづくりグループ間伐材でナメコとヒラタケの植菌体験
令和5年2月25日(土)、愛知県緑化センターでみどりづくり研修として、
間伐材でキノコの菌打ち体験を... -
公開日:2023年04月20日社会教育JP2YFH局管理団体8J2KSG 特別局を開局しました。
春日井アマチュア無線クラブは、春日井市制80周年記念事業「市民団体企画事業」に参画しました。
市制8...