活動紹介 検索結果
-
公開日:2022年12月12日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会合同クリスマス会
12月11日、障がい児・者団体及び施設の相互交流、またボランティアとふれあえる機会として、
春日井市... -
公開日:2022年12月10日社会教育さくら野会2022年12月忘年会
早いものでさくら野会活動も今日が最後になりました
今年1年個々に思いや今困っていることなどを聞きまし... -
公開日:2022年12月07日まちづくり今日の愛ちゃんアウトリーチのご報告2022.12.7
令和4年12月7日(水)に、ささえ愛センターの団体打ち合わせ室で行われた
特定非営利活動法人ニードケ... -
公開日:2022年12月06日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会令和4年度 第18回役員会
ワールドカップ日本代表、ナイスファイト!お疲れ様でした!!
早いものでもう師走となり、何かと気ぜわし... -
公開日:2022年12月06日国際協力外国人サポート春日井すくすく*多文化 子育てサロン
12月4日(日)グリーンパレス、プレイルームにて子育てサロンを行いました。
今回はウガンダ、フィリピ... -
公開日:2022年12月06日まちづくりスローライフかすがい「やっと・かめの会」令和4年度第3回地域再発見ウオーク
令和4年12月4日(日)に令和4年度第3回地域再発見ウオークとして、愛知県長久手市の愛・地球博記念公...
-
公開日:2022年12月03日災害救援春日井市災害ボランティアコーディネーター連絡会災害時に使用する「かまどベンチ」(押沢公園)
押沢公園
かまどベンチ
かまどの組立てと使用方法
... -
公開日:2022年12月02日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会障がい者団体等作品展 出展
12月3日~9日は障がい者週間です。
障がい者週間とは、国や地域公共団体、関係団体などが障がい... -
公開日:2022年12月01日社会教育さくら野会2022年10月勉強会知識シリーズ
知識シリーズ 伝える力をつけよう!!伝えるには何が必要か 苦手意識を克服しましょう
-
公開日:2022年11月30日保健・医療・福祉春日井市手をつなぐ育成会ご招待事業と令和4年度 第4回研修会
11月も下旬となり、あと少しで今年も終盤ですね。
26日㈯ 春日井ライオンズクラブさんのご招待事業
... -
公開日:2022年11月30日国際協力春日井市姉妹都市市民の会ケローナ通りを掃除しました♪
11月27日(日)、ケローナ通りの清掃活動を行いました!
当日は、37名の方の参加が... -
公開日:2022年11月30日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2022年9月11日 木曽駒ヶ岳に登りました
-
公開日:2022年11月30日まちづくり高座地区コミュニティ推進協議会2022年11月の活動報告
皆さんこんにちは。もう師走の12月になり寒さも本格的にやってくるようですね。新型コロナ・インフルエ...
-
公開日:2022年11月28日社会教育さくら野会2022.11月勉強会 健康シリーズ
みんなで童心にかえって ラジオ体操第3まで挑戦!!
昔の思い出話をみんなでしました -
公開日:2022年11月24日学術・文化・芸術・スポーツ歴史探訪街道ウォーキングの会2022/11/16名古屋市中川区の前田氏発祥の地戸田ふるさとコース訪ねる。
2022/11/16名古屋市中川区の前田氏発祥の地戸田ふるさとコース訪ねる。 当日は会のメンバー7名...
-
公開日:2022年11月24日まちづくりスローライフかすがい「やっと・かめの会」来年度の春日井まつりための竹切り
令和4年11月24日(木)に来年度の春日井まつりの昔遊びコーナーの竹ぼっくり、竹とんぼ、竹たけ玉、だ...
-
公開日:2022年11月24日社会教育さくら野会2022年10月
健康シリーズ ヨガで体を整えるヨガで体をほぐし気持ちもほぐしました
-
公開日:2022年11月24日災害救援JP2YFH局管理団体2022年防災訓練
2022年8月28日春日井市総合防災訓練に参加しました。
参加しました。 -
公開日:2022年11月23日まちづくり今日の愛ちゃんアウトリーチのご報告2022.11 .11
令和4年11月11日(金)に、ささえ愛センターで行われた春日井「心の相談」センターの活動に参加させて...
-
公開日:2022年11月23日学術・文化・芸術・スポーツ歴史探訪街道ウォーキングの会2022/10/19 揚輝荘
✿揚輝荘✿☆南園・聴松閣ハーフテインバーの外壁などなど山荘風な外観をした迎賓館です。各部屋は各国様式...