子どもの居場所応援団「あいあい」は、一般社団法人子ども宅食応援団にも入っています。
公開日:2025年05月09日 最終更新日:2025年05月09日
登録元:「子どもの居場所応援団「あいあい」」
「子ども宅食」とは、食品等のお届けをきっかけに定期的な接点を持ち、親子に寄り添いながら安心できるつながりを築いて行く取り組みのことです。この事業を全国に広めるため、2018年10月に「一般社団法人子ども宅食応援団」が誕生しました。現在、全国に262団体が所属しています。以前から、子どもの居場所応援団「あいあい」では、何らかの事情で、あいあい食堂に来たくても来ることができないご家庭に、あいあい食堂のメニューとして調理した料理やフードパントリーのお菓子、レトルト食品、水などを届けてきました。まさしく、「これが、こども宅食に当たる」と考え、2024年9月に子ども宅食応援団に加わりました。
しかし、あいあい食堂の利用者さんが増えたため、あいあい食堂で調理したものをその日のうちに配達できるスタッフを確保できなくなりました。今は、フードバンク活動をしている団体さんからいただいた冷凍食品やレトルト食品、お菓子、水などを不定期に届けるだけにとどまっています。
ボランティア募集のコーナーでもお知らせしていますが、お料理や食品をご家庭まで配達し、つながりを築いて下さるボランティアさんを募集しています。ちょっとした隙間時間を、誰かのために役立てて、ハッピーになりましょう。
この情報は、「子どもの居場所応援団「あいあい」」により登録されました。