盆おどり 令和 元年 7月28日(日)
公開日:2019年08月01日 最終更新日:2022年06月24日
| 浴衣を着て踊りを楽しむ | 
                  
                    総合福祉センター小ホールで、盆踊りを楽しみました。この日はちょうど、落合公園で市の盆踊りも開催され、夏真っ盛りでした。参加人員は、外国人の方と一般の日本人含め49名、着付けのキキョウの会3名・踊りのご指導は野村先生はじめ3名、KIF13名 合計68名が参加しました。曲は「さざえさん」などの最近の定番4曲と炭坑節でした。 PM1時半から3時まで大いに楽しみ、町内会の行事にも参加できるほどに上達しました。左は、開始前の集合写真です、浴衣も似合っています。暑い中、福祉センターさまには、お世話になりました。  | 
              
|---|
詳細
![]() IMG_0465  | 
              
![]() 踊りはじめ  | 
              
![]() 慣れてきました  | 
              
![]() 小休止  | 
              
![]() 良くそろっています  | 
              




