かすがい市民活動情報サイト子どもの居場所応援団「あいあい」活動紹介子どもの健全育成8月2日(土)と9日(土)、「かすがい次世代まちづくりリーダー育成事業KASUGAI NEXT LEADERS」の現場研修会場になりました。

8月2日(土)と9日(土)、「かすがい次世代まちづくりリーダー育成事業KASUGAI NEXT LEADERS」の現場研修会場になりました。

公開日:2025年08月12日 最終更新日:2025年08月19日

かすがい次世代まちづくりリーダー育成事業とは、春日井市が「2025年度元気な愛知の市町村づくり補助金」を受けて実施する事業で、受講者は、市民活動に関心がある20代~50代の現役世代です。2025年6月から2026年3月までに、座学研修が9回、現場研修が3回行われます。その第1回目の現場研修の場所に「あいあい食堂」が指定されました。2日間で20名の受講生が、調理や洗い物はもちろんのこと、子ども達といっしょに夕食を食べたり遊んだり、また、保護者に直接インタビューしたりして実地研修をされました。また、流しそうめんのコースを組み立てたり、牛乳パックの工作体験ワークショップで子供たちが使う材料を切りそろえたりして、イベントの下準備研修もされました。研修の受け入れ側としては、ずっと気になってはいたものの、なかなか時間がなくてできなかったカーテンの補修や物置の整とんなどをやっていただき、大変助かりました。          

1754917033190

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています