第2回下街道の歴史と鳥居松本通商店街の活性化
公開日:2024年05月16日 最終更新日:2024年05月16日
2013年4月7日(日)春日井市総合福祉センター1階ホールにおいて市民約50名の参加を得て第2回「ふるさと春日井学」研究フォーラムが開催されました。
村中治彦氏「下街道の歴史」について発表がありました。春日井市内は勝川から内津にいたるまでの行程について、詳しく説明があり、その全貌がわかりやすく発表されました。 市原和久氏「鳥居松本町商店街の活性化」は、今まで取り組まれてきた活性化への実践が紹介され、今日的な問題点も発表されました。
村中治彦氏「下街道の歴史」について発表がありました。春日井市内は勝川から内津にいたるまでの行程について、詳しく説明があり、その全貌がわかりやすく発表されました。 市原和久氏「鳥居松本町商店街の活性化」は、今まで取り組まれてきた活性化への実践が紹介され、今日的な問題点も発表されました。
- 添付ファイル
- 会報2.pdf