伝統文化体験「茶道」 平成31年1月27日(日)
公開日:2019年01月30日 最終更新日:2022年06月24日
和室でおもてなし作法を体験 | ふれあい教室の冬期伝統文化体験講座をささえ愛センター第4集会室(和室)で実施した。講師は小川先生はじめ6名の方が和装で指導されました。最近は外国の方も増えており、前半29名、後半20名に分け、それぞれ、主客に分かれて、おもてなし作法を順次体験してもらった。畳での正座・お辞儀、箸の使用など慣れないこともありましたが、予定どおりの講座でした。感想として、お菓子がおいしいかったこと、独特のお茶を味わったことなどが寄せられました。写真:客側の作法 |
---|
詳細
![]() IMG_0374 |
![]() お菓子を頂く |
![]() お菓子でおもてなし |
![]() お菓子のもてなし、主客の練習、季節の花は「椿」 |
![]() 茶器、碗の説明 |
![]() 茶点 |
![]() 茶のもてなし、主客とも外国の方 |
![]() 後半の部:外国の方、講師、スタッフ |