団体プロフィール
団体情報
団体名 | でらいと |
---|---|
ふりがな | でらいと |
外部リンク | でらいと |
主な活動拠点
拠点の名称 | 春日井市、名古屋市熱田区 |
---|
代表者情報
役職 | 代表 |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 2005年06月28日 |
事務局情報
役職 | 代表 |
---|
詳細情報
設立年月日 | 2024年10月25日 |
---|---|
会員数 | 15(男性9女性6) |
会員の主な年齢層 | 10代, 20代(学生の方大歓迎) |
活動の対象者 | 新しいことに挑戦したい人 |
会員募集状況 | 募集中(常時募集中) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(常時募集中) |
入会方法 | (メールまたは公式ラインよりお問い合せください) |
活動内容紹介 | 地域に笑顔を広げる“でらいと”の活動について 私たち「でらいと」は、春日井市にある神領教室と勝川教室の2つの教室を拠点に、地域の子どもたちの居場所づくりを目的とした活動を行っています。 私たちは、「もっと春日井市のことを知りたい」「もっと子どもたちの声を聴きたい」「もっとたくさんの笑顔を増やしたい」という思いから活動を続けています。子どもたちの成長を一緒に見守り、支えていく仲間として、地域のみなさんの力を必要としています。 子どもたちの未来を一緒に育てていきませんか? 見学や参加はいつでも大歓迎です。ぜひ、お気軽に教室に遊びに来てください! |
活動目的 | 教室では、子どもたちが学校帰りにふらっと立ち寄れる場所を提供しています。遊んだり、宿題をしたり、スタッフとおしゃべりをしたり——そんな、家でも学校でもない“第三の居場所”として、安心して過ごせる空間を大切にしています。 また、教室内の活動にとどまらず、春日井市と連携して地域イベントの企画・運営にも取り組んでいます。たとえば、子どもたちや地域の方々が気軽に参加できる季節のイベントや、誰でも利用できる子ども食堂などを開催し、地域全体で子どもたちを見守り育てていけるような環境づくりを目指しています。 |