かすがい市民活動情報サイトボーイスカウト春日井第4団団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 ボーイスカウト春日井第4団
ふりがな ぼーいすかうとかすがいだいよんだん
外部リンク http://www.bs-kasugai4.com

代表者情報

氏名 田中 智司
ふりがな たなかさとし
役職 育成会長
性別 男性
生年月日 1958年08月06日

事務局情報

氏名 青木 正士
ふりがな あおきまさし
郵便番号 485-0811
所在地 愛知県小牧市光ケ丘
1-12-6
電話番号(2) 090-7603-0074
E-mail(1) masasi.aoki4@gmail.com
役職 団委員長
性別 男性
生年月日 1948年10月06日

詳細情報

設立年月日 1968年12月17日
会員数 131(男性81、女性50、合計131)
会員の主な年齢層 10代
活動の対象者 子ども・青少年
活動頻度 (1ヶ月に2回)
活動時間帯 09時00分から15時00分までのうち6時間
入会金の有無 有り(2000)
会費の有無 有り(2000)
会則の有無 有り
会報の有無 (                   回/年 発行)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール)
活動内容紹介 ボーイスカウトの組織を通じ、青少年がその自発活動により、自らの健康を築き、社会に奉仕できる能力と人生に役立つ技能を、幼年期から青年期を5段階に分けてそれぞれの年代に即応した野外活動、班制教育、進歩制度を通じて体得させ、有意義な人生を送ることができる青少年の育成を目的として活動をしています。
PRや実績など ボーイスカウトは100年以上の歴史を有し、160の国と地域に約4000万人の仲間がいる世界的な運動です。ボーイスカウト春日井第4団は、スカウト90余名、指導者40余名を有する愛知県下屈指の規模を誇る団で、篠木小学校や庄内川河川敷を主な活動場所として若いリーダーの下楽しい活動を行っています。興味のある方は団のホームページからアクセスして下さい。
活動日 主として土日

Menu