団体プロフィール
団体情報
団体名 | 押沢台コミュニティネットワーク |
---|---|
ふりがな | おしざわだいこみゅにてぃねっとわーく |
主な活動拠点
拠点の名称 | 押沢公園集会所 |
---|---|
郵便番号 | 487-0005 |
活動拠点の住所 | 愛知県春日井市押沢台 6丁目9番地 |
代表者情報
氏名 | 馬渡 茂 |
---|---|
ふりがな | まわたりしげる |
電話番号(2) | 090-9186-0638 |
役職 | OCN会長 |
性別 | 男性 |
事務局情報
氏名 | 島田 俊一郎 |
---|---|
ふりがな | しまだしゅんいちろう |
電話番号(2) | 090-3581-7931 |
E-mail(1) | musashi_310811@yahoo.co.jp |
役職 | OCN事務局 |
性別 | 男性 |
連絡可能時間 | 午前8時~午後8時 |
詳細情報
設立年月日 | 平成6年1月 |
---|---|
会員数 | 203(男性126、女性77、合計203) |
会員の主な年齢層 | 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動の対象者 | 全般 |
活動頻度 | (1年に215回) |
活動時間帯 | 09時00分から21時00分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(OCNニュース 7回/年 発行) |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない(近日募集開始予定) |
入会方法 | (電話、メールでの問合せで。) |
活動内容紹介 | ふれあい活動・・・春・秋のフェスティバル、春・秋のハイキング、カフェ、居酒屋、レコード音楽鑑賞会、男の料理教室 文化活動・・・マイアート展開催、押沢台音楽祭開催協力、ミニコンサート開催 押沢公園清掃・・・月1回、9月中学生地域ボランティア活動と協働、12月焼き芋大会小学生 コミュニティ情報発信・・・コミュニティニュース発刊、隔月・全戸配布 地区社協、町内会活動の支援、共催・・・夏祭り、音楽祭、安全安心委員会、共同施設運営委員会 |
活動目的 | 構成員相互の親睦の下に、豊かで明るく住みよい押沢台地域の街づくりの推進を目的とする。 |
PRや実績など | 町内会へのOCNニュースの発行(発行部数1,500部) |
活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週の月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日 |