かすがい市民活動情報サイト子育てだんだん団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 子育てだんだん
ふりがな こそだてだんだん
外部リンク インスタグラム

代表者情報

氏名 澤井 智美
ふりがな さわいともみ
電話番号(1) 090-3938-6737

事務局情報

氏名 澤井 智美
ふりがな さわいともみ
電話番号(1) 090-3938-6737

詳細情報

設立年月日 平成21年3月
会員数 10人(女性10名)
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 乳幼児・子ども
活動頻度 (依頼に応じて、月1~3回程度)
活動時間帯 10時00分から12時00分までの2時間程度
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費500円)
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集中(常時募集中)
入会方法 電話にて問い合わせ
活動内容紹介 市民講座、育児講座、研修、乳児健診等の託児を通して、子育て支援を行うボランティア団体です。

活動目的 託児を通して子育て支援の向上を目的とする。
PRや実績など 子育てだんだんは、ささえ愛センターの「託児ボランティア養成講座」を受講したメンバーが集まってできた託児ボランティアグループです。平成21年3月に結成し、春日井市内の公共施設で活動しています。
私たちの活動の内容は...
1 市の講座や、各種団体の講座の託児ボランティアを行います。
2 母親同士の交流の中で子育ての悩みや不安を軽減できるよう支援します。
3 成長段階に合わせて、子育てセンターや児童館等の活動内容をお知らせしていきます。
このような活動をしています。
子ども好きな方々が依頼された託児を楽しみ、子どもたちから元気を頂いています!
ご興味を持たれた方はご連絡ください。
活動日 依頼に応じて(平日)

Menu