かすがい市民活動情報サイト特定非営利活動法人 愛岐トンネル群保存再生委員会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 愛岐トンネル群保存再生委員会
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじんあいぎとんねるぐんほぞんさいせいいいんかい
外部リンク https://aigi-tunnel.org/

代表者情報

氏名 村上 真善
ふりがな むらかみまさよし

事務局情報

氏名 村上 真善
ふりがな むらかみまさよし
電話番号(2) 090-4860-4664
E-mail(1) muramasa@mc.ccnw.ne.jp

詳細情報

会員数 男性58、女性6、合計64
会員の主な年齢層 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動の対象者 全般
活動頻度 (1ヶ月に8回)
活動時間帯 09時00分から13時00分までのうち4時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費3,000円)
会則の有無 有り
会報の有無 (メーリング 随時               )
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール)
活動内容紹介 庄内川沿いに点在する13基にのぼるトンネル群の愛知県側1.7キロの旧国鉄の廃線の存在を調査・保存方法を研究。地域の大切な資源としての活用手段を実践すべく期間限定で特別公開を続けている。最終目標をワイズ・リユースすることを目的としています。
PRや実績など 東海地方最古の鉄道トンネル群でありながら、貴重な産業遺産を、自立した市民活動として保存を目指しています。
活動日 毎週木曜日,土曜日に現地作業。第三土曜は支援センター会議室で座学&例会

Menu