団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | みどりのまちづくりグループ |
|---|---|
| ふりがな | みどりのまちづくりぐるーぷ |
| 外部リンク | http://midorinomachi.jimdo.com/ |
主な活動拠点
| 活動拠点の住所 | 愛知県春日井市 |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 高橋 勇夫 |
|---|---|
| ふりがな | たかはしいさお |
| 電話番号(1) | 0568-88-4167 |
| 役職 | 代表 |
| 性別 | 男性 |
事務局情報
| 氏名 | 境 幹廣 |
|---|---|
| ふりがな | さかいみきひろ |
| 郵便番号 | 454-0837 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中川区中野新町1-13 |
| 電話番号(1) | 052-362-9897 |
| 電話番号(2) | 090-4465-6155 |
| FAX番号 | 0568-88-4167 |
| E-mail(1) | sakai1950@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2002年12月 |
|---|---|
| 会員数 | 80 |
| 会員の主な年齢層 | 70代 |
| 活動の対象者 | 全般 |
| 活動頻度 | (1週間に2回) |
| 活動時間帯 | 10時00分から12時00分まで |
| 入会金の有無 | 有り(1000) |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(日曜日のイベント等での手伝いのボランティアを募集しています。) |
| 入会方法 | メールにて問い合わせ(電子メール、電話にて問い合わせ) |
| 活動内容紹介 | みどりのまちづくりグループは、みろくの森から大谷川、内津川、庄内川を経て、道風ゆかりの里までを自然豊かな緑の回廊で結ぶことを目的とした環境まちづくりの活動を行っています。 |
| PRや実績など | 1.①杉、檜の人工林の間伐、枝打ち、下刈②みろくの森で植樹したどんぐりの利活用 2.大谷川竹藪、植樹地、竹藪の間伐 3.植樹地の下草刈り(頓明公園アオダモ植樹地、大谷川源流左岸植樹地) 4.みどりの森植樹、育樹 5.内津川、大谷川の草刈り 6.頓明公園、藤山台緑地8号の草刈り 7 庄内川、上条河畔林の保全、竹炭焼きその他 8.花壇づくり、シデコブシ保全、等 |
| 活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週の火曜日,金曜日 |