野村グループ基金 みらい助成プログラム
更新日:2025年04月23日
野村グループは「金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会を実現する」というパーパスのもとで企業市民としてより大きな社会的責任を果たすため、資金的支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指し、「野村グループ基金」を創設しました。
この基金は、野村グループの寄付を原資に、公益財団法人パブリックリソース財団内の特定資産(オリジナル基金®)として設定されるものです。本基金では「みらい助成プログラム」を野村グループとパブリックリソース財団とのパートナーシップにより運営します。
本基金・みらい助成プログラムでは、社会課題の解決と新たな価値創造を目指し、新たな事業や社会的インパクトのある事業に対して資金支援を行います。
外部リンク | https://www.public.or.jp/project/f0176 |
---|---|
実施団体 | パブリックリソース財団 |
助成対象 | 基金・みらい助成プログラムの支援分野本基金・みらい助成プログラムでは主に次の3つの分野で事業・活動を行う NPO や非営利団体に対する助成を実施します。 みらい助成プログラムの支援テーマ、支援対象となる事業・活動各分野一般ではなく毎年特に課題解決や新たな価値創造が求められるテーマを設定して助成対象としています。各項目の【2025 年度の助成対象】や重点対象事業のイメージをよくお読みください。 助成内容(1)助成対象となる団体 応募要件(次の要件を全て満たす団体が応募できます)①団体の所在地が日本国内であり、日本国内を活動の拠点としていること |
問い合わせ先 | 「野村グループ基金・みらい助成プログラム」の特設ウェブサイト内のお問い合わせフォームから |
募集期間 | ~2025年05月09日(金) |