WAM助成(社会福祉振興助成事業)
更新日:2025年01月14日
政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者等が自立した生活を送り、また、こどもたちが健やかに安心して成長できる地域共生社会の実現に向けて必要な支援を行うことを目的とします。
外部リンク | https://www.wam.go.jp/hp/r7_wamjyosei/ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
添付ファイル | 募集要項.pdf | |||||||||
実施団体 | 独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター | |||||||||
助成対象 | ・助成の対象となる団体次の要件を満たす団体とする。 社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない次の法人又は団体
・助成の対象となる事業
※1「連携やネットワーク化」とは、助成を受ける団体が同じ目的を持つ他の団体と相互に連携し、協力関係を築いて、事業に取り組むことをいいます。
※2 次のいずれかに該当する場合は、全国的・広域的ネットワーク活動支援事業において、2,000万円までの範囲内で上記助成金額を超えることができます。
助成テーマ一覧<誰もが暮らしやすい包摂社会の実現>
<被災者支援・地域における防災力の一層の強化>
・助成対象となる事業実施期間令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
|||||||||
問い合わせ先 | 独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課 〒105-8486 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル9階 Tel: 03-3438-4756、03-3438-9942 Fax: 03-3438-0218 または、外部リンクのお問い合わせフォームから |
|||||||||
募集期間 | ~2025年01月27日(月) |