すべての新着情報
-
公開日:2025年05月09日活動紹介2025年JP2YFH局管理団体総会
令和7年4月13日(日)、春日井市市民活動支援センターにおいて「JP2YFH局管理団体総会」を開催し...
春日井アマチュア無線クラブ(JP2YFH局管理団体) -
公開日:2025年05月09日お知らせ春日井アマチュア無線クラブ会報
毎月発行される会報を表示します。
2025年5月4日 CQかすがい648号春日井アマチュア無線クラブ(JP2YFH局管理団体) -
公開日:2025年05月09日サービス子どもの居場所応援団「あいあい」は、一般社団法人子ども宅食応援団にも入っています。
「子ども宅食」とは、食品等のお届けをきっかけに定期的な接点を持ち、親子に寄り添いながら安心できるつな...
子どもの居場所応援団「あいあい」 -
公開日:2025年05月07日活動紹介学習支援をしてもらいたいお子さん、募集中。(無料です)
2025年5月現在、子ども達に学習支援ができる大人と学習室に余裕があります。毎週、土曜日の午後3時...
子どもの居場所応援団「あいあい」 -
公開日:2025年05月04日サービス黄いないおこわがグリーンおこわになっちゃいました。
炊飯器のスイッチを入れるまでは、ちゃんと黄色かったのに、炊きあがってふたを開けたら、なんと、緑色。え...
子どもの居場所応援団「あいあい」 -
公開日:2025年05月03日助成金【子ども支援団体向け】本寄贈プログラム(2025年度)ささえ愛センター(市民活動支援センター)
新着情報
-
公開日:2025年05月09日団体からのお知らせ春日井アマチュア無線クラブ(JP2YFH局管理団体)春日井アマチュア無線クラブ会報
毎月発行される会報を表示します。
2025年5月4日 CQかすがい648号 -
公開日:2025年05月02日団体からのお知らせ春日井市姉妹都市市民の会ケローナを訪問した会員へのインタビュー!
学生会員がケローナ市を訪問したため、インタビューしました!
Q.なぜ、今回訪問しようと思ったので... -
公開日:2025年05月01日センターからのお知らせささえ愛センター(市民活動支援センター)4月!!こんなに多くのアクセスがありました!!
市内では様々な団体がいろいろな活動をしていますので、一度確認してみてください。
また、市民の皆さんな... -
公開日:2025年05月01日センターからのお知らせささえ愛センター(市民活動支援センター)市民活動支援センター登録団体一覧を更新しました。
市民活動支援センター登録団体一覧を更新しました。
興味のある団体がありましたら、お気軽にささえ愛セン... -
公開日:2025年04月30日団体からのお知らせ子どもの居場所応援団「あいあい」5月17日(土)2025年度第4回 通所住民主体サービス事業 セルフマッサージとよもぎ餅でリフレッシュ
鍼灸師尾関奈月さんから、血行をよくするセルフマッサージの仕方を学びます。体が温まったら、緑茶と春の味...
-
公開日:2025年04月29日センターからのお知らせささえ愛センター(市民活動支援センター)春日井市で地域の可能性を切り拓く一員になりませんか?
地域の課題解決や探求に取り組み、地域の可能性を切り拓く現役世代を育成するプログラムです!
詳細はオン...
-
公開日:2025年03月27日まちづくり一般社団法人 東部こども服無料交換会イベント終了
開催日:2025年03月30日(日)
開催時間:10:00-12:00
子供服の交換会を開催します
参加は高蔵寺にお住いの方に限らさせていただきます -
公開日:2025年03月21日まちづくりささえ愛センターまつり実行委員会ささえ愛センターまつりイベント終了
開催日:2025年04月27日(日)
開催時間:10:30から15:00
1 日 時 令和7年4月27日(日)午前10時半~午後3時
2 場 所 ささえ愛... -
公開日:2025年03月14日保健・医療・福祉社会的事業コーディネーター協会午後カフェで 朗読さろんイベント終了
開催日:毎月第1木曜日
開催時間:open 14:30~ start 15:00~
詳しくはfacebookを確認ください。 -
公開日:2025年02月26日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2025年6月22日(日)岩村城址と水晶山
開催日:2025年06月22日(日)
開催時間:JR春日井駅 8時23分発
申込締切:2025年03月16日(日)
JR春日井駅8:23発→JR恵那駅9:07(乗り換え)明智鉄道・明智行9:17発→岩村駅9:46着 ... -
公開日:2025年02月26日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」馬頭琴とモンゴルの民話を体験する会イベント終了
開催日:2025年03月27日(木)
開催時間:午後1時~3時
春休みに、日本の伝統楽器である胡弓や三味線演奏家の石田音人さんを招いて、パフォーマンスを見せてもらっ... -
公開日:2025年02月26日学術・文化・芸術・スポーツ春日井山の会2025年5月18日(日)中仙道(南木曽から馬籠宿)
開催日:2025年05月18日(日)
開催時間:午前8時00分から
申込締切:2025年03月16日(日)
JR春日井駅前 出発:午前8時00分 (バス利用)
歩行時間 約 4時間30分
下山後入浴予定ありま...
-
公開日:2025年04月07日環境保全ささえ愛センター(市民活動支援センター)高森山整備ボランティア(2025.4.12、5.10、6.14)
開催日:2025年04月12日(土)、05月10日(土)、06月14日(土)
開催時間:9:00~12:00
申込締切:2025年06月07日(土)
高森山の整備
・除採
・下草刈り -
公開日:2025年04月04日社会教育あそしあるかすがいDX推進TEAMボランティア パソコン・スマホ ちょいと相談
開催日:毎月第1金曜日
開催時間:9:30-11:45
☆彡 スマホで笑顔をつなぐボランティア、大募集!☆彡
「おじいちゃん、おばあちゃんの“わからない”を... -
公開日:2025年02月05日まちづくり子どもの居場所応援団「あいあい」配達ボランティアさんを募集しています。
開催日:毎週土曜日
開催時間:午後5時~6時
あいあい食堂(子ども食堂)に来たくても、保護者の仕事などで参加できないご家庭に、出来上がった料理を... -
公開日:2024年09月19日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」あいあい食堂のボランティアさん
開催日:常時募集
開催時間:都合の良い時間
食事が終わった後、洗い物や片付け、掃除機をかけるボランティアさんが足りません。
子ども達の勉強をみた... -
公開日:2023年01月04日まちづくりささえ愛センター(市民活動支援センター)ささえ愛センターサポーター募集中!!
開催日:常時募集
開催時間:あなたが活動しやすいとき
○市民活動に関する情報紙の編集やインタビュー
○ささえ愛センター主催のイベントのお手伝い
○ささえ愛...
-
公開日:2025年05月09日災害救援春日井アマチュア無線クラブ(JP2YFH局管理団体)2025年JP2YFH局管理団体総会
令和7年4月13日(日)、春日井市市民活動支援センターにおいて「JP2YFH局管理団体総会」を開催し...
-
公開日:2025年05月07日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」学習支援をしてもらいたいお子さん、募集中。(無料です)
2025年5月現在、子ども達に学習支援ができる大人と学習室に余裕があります。毎週、土曜日の午後3時... -
公開日:2025年04月30日保健・医療・福祉春日井手話サークル あやとり2025年度 総会
2025.4.27 春日井手話サークルあやとり総会
-
公開日:2025年04月29日子どもの健全育成アレルギー歩みの会2025年1月11日(土) 福祉を考える映画会に参加しました
2025年1月11日(土)、春日井市社会福祉協議会が主催する「福祉を考える映画会」の会場で同時開催さ...
-
公開日:2025年04月29日保健・医療・福祉ハンドトークハンドトーク 2024年度総会 2025年(令和7年)4月17日
ハンドトークは、4月17日(木)10時からささえ愛センター第一集会室で総会を開きました。
参加者は3... -
公開日:2025年04月27日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」石黒春日井市長さんが、あいあい食堂の「食育クイズ」にチャレンジして下さいました。
27日(日)にあった「ささえ愛センターまつり」の報告です。
いい天気に恵まれ、ベビーカーに乗っ...
-
公開日:2025年05月09日子どもの居場所応援団「あいあい」子どもの居場所応援団「あいあい」は、一般社団法人子ども宅食応援団にも入っています。
「子ども宅食」とは、食品等のお届けをきっかけに定期的な接点を持ち、親子に寄り添いながら安心できるつな...
-
公開日:2025年05月04日子どもの居場所応援団「あいあい」黄いないおこわがグリーンおこわになっちゃいました。
炊飯器のスイッチを入れるまでは、ちゃんと黄色かったのに、炊きあがってふたを開けたら、なんと、緑色。え...
-
公開日:2025年04月30日子どもの居場所応援団「あいあい」5月3日土曜日(祝)のメニューに尾張地方の郷土料理「黄いないおこわ」が登場します。
「黄いない」は、尾張地方の方言で、黄色い、という意味です。昔から「黄色は、邪気を払う」と言われてい...
-
公開日:2025年04月16日子どもの居場所応援団「あいあい」子どもの居場所応援団「あいあい」がフードバンク活動をしている認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋のパートナー団体になりました。
セカンドハーベストのパートナー団体とは、セカンドハーベストから食品を提供してもらうことで支えられるだ...
-
公開日:2025年04月07日子どもの健全育成子どもの居場所応援団「あいあい」春のメニュー「分葱(わけぎ)のヌタ」が4月5日のあいあい食堂に登場しました。
4月5日のメニューにこの地方の郷土料理「分葱のヌタ」(わけぎの酢味噌あえ)を加えました。たまたま、家...
-
公開日:2025年04月03日子どもの居場所応援団「あいあい」納豆ご飯が定番メニューに加わりました。
ひと月ほど前の土曜日、たまたま、スタッフの一人が、「もらったけど、食べないから、あいあい食堂で使っ...
-
公開日:2025年05月03日ささえ愛センター(市民活動支援センター)【子ども支援団体向け】本寄贈プログラム(2025年度)
チャリティーサンタでは、2017年より書店で寄付を募る「ブックサンタ」を主催しています。2024年は...
-
公開日:2025年05月03日ささえ愛センター(市民活動支援センター)2025年度(第51回)丸紅基金社会福祉助成金
丸紅基金は、我が国の社会福祉に関する民間助成団体として、1974(昭和49)年9月、丸紅株式会社の出...
-
公開日:2025年04月30日ささえ愛センター(市民活動支援センター)風に立つライオン オブ・ザ・イヤー
毎年度、日本国内外で命や平和を守るために献身的に活動している個人・団体を表彰します。風に立つライオン...
-
公開日:2025年04月29日ささえ愛センター(市民活動支援センター)2025 年度 第 21 期ナショナル・トラスト活動助成
希少な生きもののすみかや、将来世代に引き継ぎたい美しい風景であっても、保護区等の制度で守られず、失わ...
-
公開日:2025年04月29日ささえ愛センター(市民活動支援センター)トヨタ財団 2025年度国内助成プログラム
私たちの暮らしを取り巻く環境は、世界とのつながりが益々強まっています。2019 年に発生した新型コロ...
-
公開日:2025年04月24日ささえ愛センター(市民活動支援センター)未来につなぐふるさと基金
本基金は、生物多様性の損失に歯止めをかけ、豊かさを取り戻す流れをつくるために、NPO等の市民による環...
-
更新日:2025年04月22日保健・医療・福祉春日井市赤十字奉仕団
私たち春日井市赤十字奉仕団は、地域の身近なボランティアとして災害時に備え、炊出し等の訓練や講習を受け...
-
更新日:2025年04月10日子どもの健全育成特定非営利活動法人 たんぽぽの風
-
更新日:2025年03月25日環境保全もりのねっこぼっこ
我が子を『自然の中で育てたい』という小さな母の思いから、野外で活動する居場所をつくりました。
自然を... -
更新日:2025年05月02日まちづくりでらいと
-
更新日:2025年03月26日まちづくり押沢台コミュニティネットワーク
-
更新日:2025年03月22日環境保全高座台緑を育てる会
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。
