ホーム
>
活動分野一覧
>
人権・平和
団体情報一覧
団体名をクリックすると、団体の詳細内容を見ることができます。
各アイコンについての説明は次のとおりです
クリックすると団体独自のホームページがご覧になれます。
人権・平和
団体情報一覧
活動分野
(中分類)
人権・平和に関する活動全般
平和推進
消費者問題
人権問題
その他
中分類一覧へ
団体名
NPO文化共同ネット・円
活動分野
社会教育に関する活動全般、 まちづくりに関する活動全般、 文化・芸術・スポーツに関する活動全般、 文化施設案内・説明・運営補助、 上映・上演・演奏活動、 趣味指導・活動、 その他、
人権・平和に関する活動全般
、 国際協力に関する活動全般、 男女共同参画社会に関する活動全般、 制作活動、 NPO活動支援、 情報化社会
活動内容・事業内容
・地域に根ざした文化・芸術を創りだす活動を通じ、町づくりに寄与する・文化、芸術の振興を図る活動・社会教育の推進・町づくりの推進・文化・芸術のイベントの企画開催
団体PR
・1982年「啄木祭」の成功を機に創の会誕生・1989年宇野重吉一座との出会いを機会に文化共同ネット・円発足・2002年、NPO法人化、市との共催で「いっこく堂」公演・栗原小巻、仲代達矢まで幅広い応援で地域文化発進中・地元芸術家、演奏家による活動・2008年代表交代。
団体名
特定非営利活動法人 転輪太鼓
活動分野
健康づくり、 社会教育に関する活動全般、 学術研究開発振興・支援、 地域活性化支援、 募金活動、 文化・芸術・スポーツに関する活動全般、 上映・上演・演奏活動、 趣味指導・活動、 その他、
人権・平和に関する活動全般
、
平和推進
、
人権問題
、 国際協力に関する活動全般、 国際交流、 物資・資金援助、 子どもの健全育成に関する活動全般、 児童健全育成、 NPO活動支援、 経済活性、 職業能力・雇用
活動内容・事業内容
和太鼓と武道を通じて、世界の子ども達の文化交流と人材の育成を目的としています。和太鼓教室、イベント、コンサート、ボランティア活動健康教室、和太鼓の講師
団体PR
東日本大震災復興支援”DONと来い日本〜負けじ魂今ここに〜を旗印にリヤカーに和太鼓を積み支援を訴えながら郷土春日井より岩手県陸前高田市まで1000キロを踏破!!
団体名
特定非営利活動法人 MOA自然農法春日井文化事業団
活動分野
保健・医療・福祉に関する活動全般、 健康づくり、 その他、 社会教育に関する活動全般、 まちづくりに関する活動全般、 文化・芸術・スポーツに関する活動全般、 環境保全に関する活動全般、
消費者問題
、 子どもの健全育成に関する活動全般、 消費者保護
活動内容・事業内容
岡田茂吉師の創始・提唱した自然尊重、自然順応を基本とする農業生産方式の普及実用化を推進し、自然環境の保全、農業後継者の育成、地域住民の健康増進を図ると共に地方文化の保護、発展、都市と農村の交流による豊で美しいまちづくりを進める事により、地域の振興と活性化に貢献することを目的とする。
団体PR
食を通じた健康づくり
前の画面へ戻る
▲ページトップ
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
Copyright (c) Kasugai city All rights reserved.